- 2015-11-3
- 感じたこと

音楽が好きな人が集まるのがフェスだったのに、最近はリア充アピールをする手段としてのアイコンになっている気がします。色んな人が来ると、例えばトイレの不便さがなくなったり、食べ物がお洒落になったりと至れり尽くせりになって有り難いのですが、本来の目的を見失っているような気になるのです。
お洒落してきゃっきゃきゃっきゃする所なのか?と思ってしまいます。音楽に触れたい人がチケットを取り辛い状況では、音楽好きが離れていってしまいます。リア充を目的とする人達は、新たなターゲットを見つけるとあっさり去っていってしまいますからね。その頃には、本当にフェスに行きたかった人も違う音楽の楽しみ方を見つけて離れているような気がします。